【軽米町産100%・α-リノレン酸たっぷり♪】えごま油
¥ 1,976
エゴマはシソ科の植物で、主に食用として栽培され、エゴマの種を絞ってエゴマ油にしたり、葉は焼肉屋さんの「サンチュ」などにも使われます。
軽米町ではエゴマは「ジュウネ」と呼ばれ、古くからエゴマの栽培が行われています。食べれば十年(ジュウネ(ン))長生きするという謂れからついたという説もあります。
〔エゴマ油の使い方〕
エゴマ油は熱に弱く、熱する事でα-リノレン酸が壊れてしまいます。
加熱調理に使うより、料理にそのままかけるといった使い方が効果が高いと言われています。
お味噌汁に入れたり(お味噌汁の温度くらいではα-リノレン酸は壊れない)、納豆にかけたり、パンにつけて食べたりと色々な活用法があります。
ヨーグルトやグラノーラに混ぜて食べてもおいしいです。
1日の必要な摂取量は大さじ1杯(15g)です。
この摂取量の少なさが生活に取り入れ易く注目される理由の一つです。
〔エゴマ油の保存〕
冷蔵庫での保存がおすすめです。
冷暗所でもいいのですが、夏場にはどうしても室温が上昇してしまいますので、冷蔵庫の方が適していると考えられます。
ぜひ毎日の食生活にエゴマを取り入れてみてはいかがでしょうか。
■内容量/原産地
えごま油 110g
原産地:岩手県軽米町
■原材料
えごま
■賞味期限
製造日より1年
■注意事項/その他
・開封後は10℃以下で保存をお願いします。
・画像はイメージです。
※この商品は最短で3月1日(月)頃にお届けします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※10,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。
ショップの評価
-
【12枚/軽米の銘菓といったらこれ♪】千本松(12枚箱入り)
-
【10%OFF!】【2020さるなし収穫セール】さるなしふわり(5個入)
-
【10%OFF!】【2020さるなし収穫セール】さるなしドリンク15本入
-
【10%OFF!】【2020さるなし収穫セール】さるなしサイダー(1本)
-
じゅうね煎餅
-
【1枚/軽米の銘菓といったらこれ♪】千本松(1枚)
-
手作りかりんとう
-
十五穀米ブレンド
-
【2020ラストサマーセール!】【新商品】【すっぱさがからだにしみる!】さるなしジュース(100%果汁)
-
山ぶどう原液の塩(100g)
-
山ぶどうジュース(500ml)
-
【2020ラストサマーセール!】【えごまの香りほのか】えごまフィナンシェ『原風景』(10個入)
-
【植物工場発!】水耕栽培レタス「レタスのがっこう」1週間分(7袋)
-
【2020ラストサマーセール!】【8個セット】【濃厚ジェラート】軽米SEASONS《さるなし》
-
【家庭用食材】形が悪いですが……。軽米町産ピーマン
-
【植物工場発!】水耕栽培レタス「レタスのがっこう(サンチュ)」1袋
-
【家庭用食材】軽米町産なす【4~5本】
-
【家庭用食材】軽米町産「雨よけほうれん草」
-
【たっぷり2kg!】国産「あまに鶏(もも肉)」(冷凍)
-
軽米物語 純米吟醸